メトロール工場の工作機械×センサ自動化事例がわかるパンフレットできました!

工場の自動化に欠かせないセンサを開発・製造しているメトロールでは、もちろん自社工場でも自ら開発したセンサをフル活用しています。
このたび、 そんな当社工場における、 メトロールセンサの導入事例をまとめた新しいパンフレットが完成しました!

“現場のリアル”に徹底的にこだわったこのパンフレットは、実際にお手に取っていただいた皆様から「わかりやすい!」と高評価をいただいており、展示会では瞬く間に在庫がなくなるほど人気です。
ぜひ、ダウンロードしてその内容をご覧ください!

メトロール工場の自動化6事例を大公開(全8ページ)
従来の加工プロセスのどこを自動化したのか、導入後の効果も具体的に記載

パンフレットの内容を少しだけご紹介します。
制作のコンセプトは、タイトルの通り“工場見学”。
実際にセンサを日々使っている従業員にインタビューし、 当事者にしかわからない情報や使い心地を詳しく聞き出して掲載しました。

センサを導入したきっかけ
・センサで自動化した加工プロセス(Before / After)
センサ導入後の効果(例:段取り時間75%削減・段取り工数95%削減・不良品率80%減少 )

などなど、営業や開発担当者の視点とは異なる、ユーザーのリアルな“口コミ”は、「現場の知りたい!」がたくさん詰まっています。

メトロールセンサユーザーの声
メトロールセンサユーザーの声

メトロールセンサの特徴を知り尽くした私たちが、そのセンサを現場でどう活用しているのか。
工場自動化のヒントが満載です。ぜひ、ご覧ください!

「メトロールの工場見学」に書かれていること

  • 使用している工作機械の種類
  • 搭載しているセンサの種類
  • センサ導入によって自動化できたこと
  • 工作機械×センサで実際に加工したもの
  • センサの導入効果
  • ユーザーの声