ものづくりワールド [名古屋]機械要素技術展に出展します!
こんにちは! メトロールマーケティング部です。
2025年4月9日からポートメッセなごやで開催される『ものづくりワールド 名古屋』に出展します!
ものづくり企業約570が出展、来場者3万人以上が見込まれる中部最大級となる製造業見本市です。
本記事では、メトロールブースの「見どころ」「耳寄り情報」をちょこっとご紹介します。
【ものづくりワールド 名古屋】
日程:2025年4月9日(水)~11日(金)
時間:10:00 ~ 17:00
会場:ポートメッセなごや
メトロールブース:
第1展示館 3 - 42 (機械要素技術展エリア)

目次
1. 市場の半額以下で実現! ツールセッタ・無線プローブの“後付け”相談承ります。
センサを導入したいけど、機械の買い替えは予算的に難しい・・・そんな方に、朗報です!
メトロールの無線プローブ・ツールセッタは、今お使いの工作機械にコストを抑えて 『後付け』できます。
しかも、価格は取り付け費込みで、市場の半額以下です。
後付け対象センサの費用(取り付け費込み)
・ツールセッタ:25万円
・無線プローブ:50万円
・ツールセッタ+無線プローブ:65万円

後付け搭載の実績が多い以下の工作機械をお使いの皆様には、特におススメです!
- ファナック:ロボドリル
- ブラザー工業:スピーディオシリーズ
「うちの装置にも後付けできるかも...」と気になる方は、ぜひこの機会に、ぜひブースにてご相談ください。

当日会場に来られない方など、
後付けセンサに関する相談は コチラ からも承っています。
2. 新製品2種、本展示会で初公開!
本展示会でお披露目するメトロールの新製品は、以下の2製品です。
新製品①:耐震性を向上させて新登場!CNC工作機械用ツールセッタMGシリーズ
特許取得の「磁気式無接点メカニズム」を採用。磁気式なので、接触式の従来品よりも機械振動に強く耐震性が向上しました。
繰り返し精度は従来品と変わらず1µmを保証。チャタリングによる接点損傷の心配がないため、長寿命でご使用いただける商品です。 「高精度」「長寿命」「耐振動性」を同時に実現します。

新製品②:シリーズ初の“数値表示”ができる着座センサ DPA2シリーズ
ワークと治具の「密着確認」や「回転砥石の位置決め」が可能な空圧式の高精度エアマイクロセンサ「DPAシリーズ」。この度、同シリーズではじめてとなる『数値表示モデル』を参考出品いたします!
検出を数値で確認したいというユーザーニーズに応え、 OK/NG判定だけの従来品にはできなかった「トレーサビリティ」や「予知保全」に貢献する製品です。
ご質問は、ブースにてスタッフにお尋ねください。

3. その他のおすすめポイント
大好評!芸人さんの商品紹介プレゼン実施します。
JIMTOFでも瞬く間に人だかりを作った 芸人 [スター平井]さんがメトロールブースに再び登場。 しゃべりのプロがわかりやすい商品紹介を行います。
プレゼンテーマ:
『5分でわかる!メトロールが、諦めていた機上測定の救世主となる理由!』
・製品の特徴
・導入メリット
・低価格・高品質を実現できる秘密 など
このプレゼンを聞けば、 短時間で知りたい情報を効率よく収集できます。
一日に何度も登壇しますので、ぜひブースまで聞きに来てくださいね!

ノベルティ:ブラックサンダーお配りします!
会場を歩き回って疲れた身体に糖分補給を!
味はノーマル・きな粉・カロリーオフ・柿の種入りの4種 類をご用意しています。ブースにてお受け取りください!

4. 入場バッジ登録フォーム
ご入場には、お一人様ずつ来場登録が必要となります。ご登録いただき、事前に来場者バッジを印刷いただくことで当日スムーズにご入館いただけます。 以下のリンクから【入場バッジ】を発行できます。
以上、メトロールブースのみどころ紹介でした。
弊社ブース( 第1展示館 小間番号:3-42 )にお立ち寄りください。
それではみなさん、ポートメッセなごやの会場でお会いしましょう!